葭風会だより

(かふうかいだより) 季節を感じてひとりごと 教室のお問い合わせ等はkafukai.hayakawa@gmail.comへどうぞ。

2018-01-01から1年間の記事一覧

無事

今年もたくさんの素敵なご縁を賜りまして、ありがとうございました。 平成最後の大晦日、静かに過ごしております。 来年も相変わりませず 宜しくお願い申し上げます。

メリークリスマス

スペインに来ています。ガウディ建築巡り、まず始めはサグラダファミリア

これは面白い!

ヒカゲノカズラ

ヒカゲノカズラ 天岩戸にこもってしまった天照大神を引っ張り出そうと アメノウズメがこのヒカゲノカズラを身にまとって踊ったと伝わる 神聖な植物。 安井金比羅宮の手水美しい緑に、身が引き締まります。

香道ブーム到来?!

先日の漫画に続き、こんな文庫本が出ました。 香道ブームがやって来てくれたら嬉しいのですが・・

事始め

12月13日は、新年の準備を始める日、事始め。昔はこの日に、門松やお雑煮を炊くための薪など、お正月に必要な木を山へ取りに行く習慣があったそうです。 今年一年の無事を感謝し、新しい年も相変わりませず宜しくお願いいたします。

日日是好日

雨降りだった昨日 本を読み、 今日は映画を観てきました。 35年前 祖母に連れられて始めたお稽古。その頃の自分を思い出して笑ったり、 そう これがお稽古なんだなぁと、なんでもないところで涙が出たり。 すぐにわかるものと、すぐにわからないもの まだま…

蟹山伏

愛媛県 内子座は、大正天皇即位を記念して、1916年に建てられた趣ある舞台。本日 茂山狂言会 が行われました。 母・姉・私、三人で蟹山伏をさせていただきました。 楽しかった~

内子座公演

12月1日(土) 茂山狂言会 内子座公演に 近江社中として、口真似・蟹山伏 二曲出演させていただきます。 宜しくお願いいたします。

おもう

昨晩は立待月美しい月夜でした。 月を見上げて、恋しい 愛しい あの人をおもう・・ そんな和歌がたくさんあります。 おもう・・ 思う、想う、惟う、憶う、懐う、念う

散り紅葉

亀岡市 鍬山神社にて 「秋ふくはいかなる色の風なれば 身にしむばかりあはれなるらむ」和泉式部 (秋の風は何色なのかしら? 私の身に染み入って、しみじみと切なくなります。)

かき

丁寧に手作りされた干し柿をいただきました。 干すことで、甘味も香りも栄養もぎゅっと凝縮。 柿(かき)→嘉来(かき)→喜びがやって来る 縁起のいい果物、お正月の鏡餅には欠かせません。

淡い夕焼け空と月

I love you・・夏目漱石は、「月が綺麗ですね」と、訳しました。

源氏物語の世界

徳川美術館にて開催中

びわ湖疎水船

紅葉を愛でながら、ゆったり船旅。大津から蹴上まで。130年前の全人達の技術と情熱に感動です。

すごい!

香道の漫画です!

冬のはじまり

昨日 立冬を迎えました。そした今日は旧暦10月朔日。なんとも温かい冬の始まりとなりした。 電車の窓から保津峡を眺めると、 赤く色づいた木を見つけて、慌ててパチリ。 日々変化する景色が楽しみのひとつです。

お知らせ

11月23日(祝日) ガレリアかめおか 20周年イベントが行われます。 体験ブースでは、お香あそびのご紹介をいたします。11:30~12:30 体験料 500円 お近くにお越しの際には、是非遊びにいらしてください。

深まりゆく秋

11月に入り、早 数日が経ちました。爽やかな秋晴れの日が続いていますね。 いつも通る道。 バスの中からの景色が日々 変わっていきます。

竜田川

ちはやふる神代も聞かず竜田川からくれなゐに水くくるとは 岩井堂製 冨来郁製 朝晩 冷え込んできました。 木々の葉の色づきも進んでいます。

霜降

朝晩 ずいぶん冷え込むようになってきました。 季節は「霜降」を迎えました。露を置く、霧が立つ、霜がおりる・・気温の変化が木々の葉を色づけてゆきます。 楽しみですね。 旧三井家下鴨別邸のお庭、 少し色づきはじめました。

禅寺食堂

両足院にて禅寺食堂。 「いただきます」を心から味わう良い時間でした。

教林坊

何度訪れても感動の緑の教林坊。 秋の香会を行いました。今日は旧暦9月9日 重陽。菊のお話 菊のお遊び 菊のお菓子 でも最高の贅沢は この緑。 来年は4月 10月の第三水曜日です。宜しくお願いいたします。

月影

「やすらはで寝なましものを小夜ふけて 傾くまでの月を見しかな」あの人を想いながら月を見上げる。 鍵甚良房製お菓子は月影をイメージして。 大徳寺納豆のほろ苦さが、恋の苦さに似て、胸がきゅん

秋の空

「夕まぐれそこはかとなき空に ただあはれを秋の見せけるものを」式子内親王 夕暮時のどうということもない空に、しみじみとした趣深い秋を感じるものだなぁ・・

藤袴

千年昔から人々は、この花の香りに魅了されてきました。 中国では、若葉をもんで髪の毛にしのばせたり、湯に入れて浴したりして、身体に香りを染み込ませていたようです。 この風習が日本に伝わり、平安貴族はことのほかこの花を愛しました。

厳島神社へ

カープ 3連覇!で賑わう広島から電車で30分、船に乗り換えて10分。世界遺産 厳島神社を参拝してきました。海に浮かぶ鳥居と社殿がとても荘厳です。 今年は平清盛 生誕900年の年で、いろいろな行事が予定されています。

台風一過

台風一過の晴天が広がっています。皆様 ご無事で お過ごしでしょうか。 先日 カナダの素敵なお土産をいただきました。「パールメープル」 秋の野の草に置く露に、朝の光が当たったうなキラキラしたメープルの粒。口の中で弾け、優しい甘味が広がります。

秋分

季節を忘れずに、ちゃんと彼岸花が咲いています。 白い彼岸花の花言葉は、・想うはあなた一人 ・また会う日を楽しみにだそうです。

タマゴダケ

まるでオモチャのような丸い形がかわいい「タマゴダケ」パカッと卵が割れて、頭が飛び出してます。食べられるそうですが、キノコは怖くて見るだけです。