葭風会だより

(かふうかいだより) 季節を感じてひとりごと 教室のお問い合わせ等はkafukai.hayakawa@gmail.comへどうぞ。

猛暑お見舞申し上げます

日本一暑い枚方市。 ひらパー兄さんが熱いから?と、話題の枚方市。 作り物のソフトクリームまでもが溶けそうです… 酷暑の中お出掛けくださいまして、ありがとうございました。

暑い!熱い!

14日目も盛り上がりました。

梅雨明けバンザイ

滋賀県長浜市、後鳥羽天皇ゆかりの地を散策。 サイクリングマップですが、暑さに負けて、レンタカーで😅 きっと去年は賑わったはず… ですが、今はひっそり、案内板などもなくちょっと残念。 帰って勉強し直します。

暑中お見舞申し上げます

毎日着物の私にとって、このところの猛暑&多湿でちょっと疲れぎみ… ブログの更新もおざなりになってしまい、申し訳ありません。 まもなく梅雨明けのようですね。 暑い夏をお健やかにお過ごしくださいませ。

宝尽くしの集い

父92 母90歳を迎え、皆様に感謝の気持ちを伝えたい、と企画し始めた集い。 猛暑の中お越しくださいました200名の方々、本当にありがとうございました。 また来年も! なんてことを言い出しております…💦 これからも暖かく見守ってくださいますよう、宜しくお願…

水無月尽

水無月の 夏越の祓する人は 千歳の命 延ぶと云うなり

和太鼓

春から始めたばかりなのに、厚かましく春秋座で初舞台。 ボロボロの出来でしたが、すっかり虜となってしまいました。 ゆるゆると続けていきたいと思います。

紫陽花の道

真如堂の境内は、緑と紫陽花の共演中です。 そよぐ風、鳥の囀りに包まれて、贅沢な時間が過ごせます。

遥かな尾瀬〜

梅雨の晴れ間、最高のお天気に恵まれ、尾瀬ヶ原・尾瀬沼を散策。 尾瀬に咲く可愛い花たち 水芭蕉もまだ残ってくれていました。

香道教室in東京

今回の会場は恵比寿。 皆さん熱心に灰手前をされています。 香道では、火加減が何よりも大事。 灰のかき上げ状態で全てが決まります。 さぁ、上手にできたかな… 次回は9月10日㈰の予定です。

都会のオアシス

品川駅からぶらぶら散歩し、天王洲アイルへ。 大都会の可憐な花たちに出会い、朝ドラ気分で観察してみました。

歌枕の旅

百人一首歌人 藤原実方。 清少納言と恋の噂もあったイケメン貴公子です。 しかし藤原行成とのいざこざで、一条天皇より「歌枕を見てまいれ」と陸奥国守に左遷され、京に戻ることなく没しました。 仙台空港の近くの実方のお墓には、西行や芭蕉が訪れたと伝わ…

瑠璃色

鳥海山の麓、山形県遊佐町に位置する丸池様。 丸池様というのは一般的な呼び名で、正式には鳥海山大物忌(おおものいみ)神社の境外末社に当たる「丸池神社」という神社。 古くから池そのものが御神体として崇められてきました。2008年(平成20年)には、鳥…

緑の香り

青森県奥入瀬渓流を散策。 マイナスイオンたっぷりで、気持ちいい〜

書写山圓教寺

緑が瑞々しい書写山。 千年前に建立された圓教寺は、花山天皇、藤原道長の娘彰子、和泉式部たちが訪れたお寺。 最近では、ラストサムライや黒田官兵衛のロケ地としても有名なお寺。 来年の大河ドラマにも登場するでしょうか…

彩雲

お稽古中に一瞬あらわれた美しい雲。 いいことありそうだ😄

お知らせ

ワインで語る

ワインで語る源氏物語その七 〜宇治十帖〜 宇治を舞台に繰り広げられる恋愛模様のお話を。 あなたは匂宮派?薫の君派? ちなみに匂宮をイメージしたワインは、「ROCK」 自由奔放、情熱的、サプライズ大好きな彼にぴったりのワインでした。

この〜木なんの木

なんじゃもんじゃの木 満開の花は、まるで雪のよう

花筏

花筏、拡大してみると、 あらカワイイ

茶香会

いよいよ始まります。 コラボ企画「ちっちゃな茶香会」 一回目は端午の節句。 残席わずかございます。 お問い合わせお待ちしております。

国立図書館

桜、山吹、藤、躑躅… あっという間に月日が流れ、4月もあと一週間。 予定がびっしりなのは、ありがたい。 その合間に、ちょっと調べ物に。 ここはとても落ち着く大好きな場所です。 もう少し近かったらなぁ…

コシアブラ

山菜の女王様に出会う

教林坊別院 開院

滋賀県安土の教林坊が、五個荘竜田に別院を開院されました。 香道教林坊流も新たに10名の方が香名を受けられ、文化の継承・発信を担われます。 これからも宜しくお願いいたします。

夕陽

静かな琵琶湖に 夕陽が沈む瞬間 美しい

山吹

松尾大社の山吹も咲き始めました。 八重山吹のようとたとえられた源氏物語の玉鬘。 清らかさと艶やかさと若さあふれ、光の君の心を惑わせた姫君です。 真っ青な空に山吹色が映えます。

里山の恵み

山菜シーズン到来!

初夏の陽気に誘われて

次々に若葉が芽吹き、花が開き、野山はにぎやかに。

パワースポット

壱岐・対馬へ。 歴史を感じ、自然を感じる旅。

春の里山

ヨモギの香りいっぱいの老松の草餅は、春の里山。