葭風会だより

(かふうかいだより) 季節を感じてひとりごと 教室のお問い合わせ等はkafukai.hayakawa@gmail.comへどうぞ。

五色沼

34年前、修学旅行で訪れた福島県 会津の地。


その時に見た五色沼の美しさに魅了され、
いつかもう一度見たいという長年の思いが叶いました。


f:id:kafu-kai:20180804195505j:plain

f:id:kafu-kai:20180804195542j:plain


1888年明治21年磐梯山頂北側が水蒸気爆発によって山体崩壊を起こし、岩なだれが川をせき止め、いくつもの湖沼が形成されました。


エメラルドグリーン、コバルトブルー、ターコイズブルー、エメラルドブルー、パステルブルーと様々な色が見られるので、「五色沼」と呼ばれています。

唐崎神社 みたらし祭り

近江八景 唐崎の夜雨で有名な唐崎神社では、
毎年7月28日に夏越祓「みたらし祭り」がおこなわれます。


厄払いを祈願していただいたあと、宮司さまとご一緒に茅の輪をくぐります。

そして湯立神事。
巫女さんが釜に入った熱湯に、お神酒や塩・米を入れて清めた後、笹の葉で熱湯を掻き混ぜて参拝者らにふりかけます。
このお湯の滴を浴びた人は夏を無事に過ごせると言われ、参拝者の方は熱湯の熱さを我慢しながら無病息災を祈りました。
f:id:kafu-kai:20180731161307j:plain
f:id:kafu-kai:20180731161358j:plain
f:id:kafu-kai:20180731161437j:plain

法金剛院

蓮の花で有名な法金剛院は、
平安時代の末、鳥羽天皇中宮 待賢門院が復興して創られたお寺。


極楽浄土を模した庭園には、たくさんの蓮が咲いている・・
はずでしたが、今年は異常な暑さで、少し元気がないようでした。

f:id:kafu-kai:20180721195719j:plain


f:id:kafu-kai:20180721195837j:plain

三ノ会《 素 》

猛暑日が続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。


7月29日(日) 金剛能楽堂において、茂山千三郎社中の発表会
「三ノ会 《 素 》」がございます。

f:id:kafu-kai:20180718140010j:plain


12時半ごろ 口真似 (早川)
14時ごろ 舎弟 (熊谷)

出演させていただきます。

入場無料です。

お近くをお通りになられましたら、お気軽にお立ち寄りくださいませ。

槿(むくげ)

f:id:kafu-kai:20180710172504j:plain


白居易の詩文集 白氏文集に

「松樹千年終是朽 槿花一日自成栄」

(松の木は千年の齢を保つがいずれは朽ち、ムクゲの花は一日の命だがその生を大いに全うする)


可憐な花に力強さを感じます。